こんにちは!
久々の環境部のブログです!
雑草対策でホームセンターに売ってある「固まる土」をご使用に
なられたことはありますか?
業界はセメント系がほとんど!!
ホームセンターに売ってある固まる土はほとんどがセメント系素材で
セメントと真砂土が混ざっている強アルカリ素材になります。
その為、環境に良い防草名人やマグネッシーとは違い、普通の固まる土はコンクリートと
一緒でいずれ、クラック(ひび割れ)が入ってそこから草が生えて来る可能性があります。

また、透水性がなく水溜りができる!
周りの動植物に影響があるなどデメリットがあります。
しかしそのデメリットに対応しているのが
「防草名人やマグネッシー(個人用)」です!
防草名人、マグネッシーは環境に良い!
防草名人は天然の海水から採れた天然のマグネシウム(にがり)を主原料としている為、
セメント系固まる土のようにひび割れが起きることもなく、防草名人は透水性がある為、
下の地盤が良いと水溜りは出来にくくなります。
また、この主原料であるマグネシウムは食品添加物にも使われ、
お肌にも優しい弱アルカリ性の為、動植物には影響が少ない安心、安全の素材です。
このようにホームセンターで売ってあるセメント系の固まる土とは大きく違いがあります。
環境に良く、住みやすさ、快適性が向上するのがこの「防草名人、マグネッシー(個人用)」です!
一度お試しでこの環境にいい防草名人を使用されてみてはいかがでしょうか?
▼▼詳しい内容はこちらからご覧下さい▼▼▼
コメントをお書きください