世界遺産 萩反射炉にて防草、雑草対策!

2月28日に萩市の世界遺産、「萩反射炉」にて弊社の取り扱う環境に良い固まる土「防草名人」で遊歩道を整備致しました。

◆まず世界遺産 萩反射炉とは?

反射炉は、鉄製大砲の鋳造に必要な金属溶解炉で、萩藩の軍事力強化の一環として導入が試みられました。萩藩は安政2年(1855)、反射炉の操業に成功していた佐賀藩に藩士を派遣し、鉄製大砲の鋳造法伝授を申し入れますが、拒絶され、反射炉のスケッチのみを許されます。現在残っている遺構は煙突にあたる部分で、高さ10.5mの安山岩積み(上方一部レンガ積み)です。オランダの原書によると、反射炉の高さは16mですから、約7割程度の規模のものになります。また、萩藩の記録で確認できるのは、安政3年(1856)の一時期に試験炉が操業されたということだけであることから、萩反射炉はこのスケッチをもとに設計・築造された試験炉であると考えられています。
反射炉の遺構は、萩のほか韮山(静岡県)と旧集成館(鹿児島県)にあるだけで、わが国の産業技術史上たいへん貴重な遺跡です。

 

http://hagishi.com/search/detail.php?d=100081

※こちらの萩市観光協会様より抜粋

 

◆現場詳細

施工日:2月28日(火) 天候:晴れ

場所:萩市 世界遺産 萩反射炉 階段・遊歩道

日数:防草施工 計3日


 

◆世界遺産での施工のやり方

この度、防草雑草対策を兼ねて世界遺産萩反射炉の遊歩道で「防草名人」を施工して参りました。

萩反射炉は世界遺産登録後、大変たくさんの観光客が訪れるようになり施工日も多数のお客様で

賑わっていました。その為、階段や遊歩道の施工も半分づつの施工になり1日で半分、一週間後にまた

反対側の部分を施工する形で行いました。養生期間は共に一週間。世界遺産で施工できる喜びを噛み締め

丁寧に心をこめて施工させて頂きました。

 

施工手順

まずは以前からあった土コンクリート、草、根、泥を撤去することから始まり、ダンプトラックに載せて処分致します。

その後高さ決めて地盤の整地を行い、機械により地盤を締め固めていきます。締め固める事によって雨が降った日でも陥没やぬかるむ事がなくなります。

防草名人の施工です。階段部分は白い印を打ち防草名人をその高さで敷きならしていきます。コテやレーキを使用してキッチリと平らにします。

ならした後はプレートと言う機械で締め固めていきます。防草名人の材料を締め固める事で強度が増していきます。このとき、薄いベニヤ板を敷いて転圧することで真砂土の目がつぶれず雨が降った後でも透水性があります。

プレートの機械が入らない部分はタンパと言う道具、コテで隅々までキチット転圧していきます。

最後に散水をして完成です。海に近いということでキッチリと飛ばないように施工部分をシートで覆い、一週間養生をして、一週間後同じ要領でもう半分の施工を行いました。

 

◆施工後フォトギャラリー

世界遺産や観光地には防草シートや除草剤は使用しにくいのが現状。        人がたくさん集まる観光地にはメンテナンス不要の「防草名人」がおススメ!!

萩市 世界遺産 萩城下町内 晋作広場にも防草名人を使用
萩市 世界遺産 萩城下町内 晋作広場にも防草名人を使用

 

◆観光地で除草剤や防草シート以外の防草名人を使用するメリット

私たちが暮らしている山口県には萩市をはじめ、美祢市秋芳台や山口市、下関市ちょっと足を運べば島根県の津和野などすばらしい名所や旧跡がたくさんあります。しかし、もしもそのような世界遺産や観光地が雑草でうっそうとしていたら・・・、せっかくの景観が損なわれてしまうことにもなりますし、また場所によっては歩きにくいと感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

だからと言って、草が生えて来るたびにその都度草刈りや草むしり、草抜き、草取りをするのも大変ですよね。特に、観光地は見た目が重視されるため、除草剤や防草シートでは使用しにくいのが現実です。

そこでこの「防草名人」を活用することによって観光地で雑草が生えてくることもなくなり、さらに景観も美しく明るくなるので通路なども歩きやすくなります。また防草名人は真砂土を固化するため今まで水溜りなどでぬかるんでいた部分もなくなり水はね防止にも貢献します。よって雑草対策としてたくさんのメリットが出てくるのがこの「防草名人」です。

 

◆世界遺産からヒートアイランド現象に貢献!

最近の夏は暑くないですか?観光したいけど暑いからここまででやめておこうなんて事も・・・夏場における太陽の照り返しが強いコンクリートやアスファルトのかわりに「防草名人」を敷くことによって、表面温度が約10℃以上下がり、真夏でも涼しく観光地で過すことができます。さらにはヒートアイランド現象の抑制および地球温暖化の防止にも繋がるため環境にも優しいくまさに「自然に還る新素材」なのです。

今回は観光地を特集しましたがもちろん一番需要が多いのはお庭やお墓周りの雑草対策です。是非この機会に環境に良い「防草名人」をご利用してみて下さい。

お彼岸 お盆 6月 彼岸 盆
1本づつ 草刈り キレイ マナー 除草塩
世界遺産 萩反射炉 階段・遊歩道
世界遺産 萩反射炉 階段・遊歩道
世界遺産 萩城下町 晋作広場の遊歩道と立志像の下
世界遺産 萩城下町 晋作広場の遊歩道と立志像の下
萩 明倫館横 中央広場
萩 明倫館横 中央広場

個人で施工できるDIY用が誕生!

 

墓地、お墓周りを防草名人(業者施工)をしてみたい!

けどちょっと抵抗がある!と思う方はこちら!

 

個人で出来るDIY用 防草名人★是非一度お試し下さい

「マグナイト」2100円(税込・送料は別途)会社購入時

春のお彼岸 秋のお彼岸 おはぎ 彼岸花 うっそうとした

 ◆草刈り作業、運搬処分も承ります。

 

どの業者に頼もうかと迷った事はありませんか?

その際は是非、井上建設にお任せ下さい。

社員一同、丁寧な対応や作業を心がけています。

 

草刈りのお見積もりもお気軽に御問合せ下さい。

霊園 墓地 代行 国産 無農薬

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

https://www.sanyoonoda-inouekensetu.com/いろんなところに防草名人/